大田区のネットワークも武器です
モノづくりの街 大田区。放電加工・ワイヤーカット・溶接・メッキ・焼入れ・アルマイト処理・研磨など大田区内の加工業者とのネットワークにより様々な加工のリクエストにお応えできます。


加工ミーティングは欠かしません。若い職人にはとても貴重な経験になっています。恵精機では技術のスキルアップのため全社員共通意識を徹底しています。
保有設備
マシニング

OKUMA MILLAC44VⅡ X560×Y410×Z410
マシニング

OKUMA&HOWA MILLAC561V X1056×Y560×Z520
NCフライス盤

牧野フライス AE-74 X710×Y350×Z350
NCフライス盤

牧野フライス KE-55 X550×Y265×Z300
ラム型フライス盤

KASUGA X800×Y240×Z450
CNC/普通旋盤

滝澤鉄工所 TAC-510 Φ510×1000
旋盤

ワシノ LE-19J Φ280×600
旋盤

ワシノ LE-125A Φ400×1200
卓上ボール盤

タッピングマシン &卓上ボール盤
お気軽にお問い合わせください。03-3743-2955受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]
お問い合わせ難削材&多方向の孔加工

ダイス鋼という難削材に加え、各方面から開いている孔が加工の難易度を上げました。10本の加工を行いましたが、10本の全ての加工孔位置が異なるというおまけ付き。少ロット故の事例です。

内製です!

あるつまみが壊れたら自ら作ります。
金属加工職人ですら・・・・。

シリンダーとピストンの公差

図面の寸法精度以上の加工は今まで培った恵精機の得意なところです。「ピストンを上からシリンダー内に落とし、自重でゆっくりおちるように・・・」のリクエストに応えました。

大田区内のネットワーク

旋盤加工の後フライス加工を施した加工品。中心の角穴はワイヤーカット。大田区内の他の加工業者のネットワークの事例です。
